カテゴリー別アーカイブ: ライブ・イベント告知

楽器フェアにSYSTEM Yが!! dotRed Audio Designs さんのブースにて 2016楽器フェア SYNTH FEST 16 シンセフェスタ16 イベント 情報

2016楽器フェア
2016楽器フェア
2016年11月4日(金)10:00~20:00
2016年11月5日(土)10:00~18:00
2016年11月6日(日)10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト西1・2ホール

「2016楽器フェア」入場料(1日券):
1,500円(前売り1,200円)消費税込、高校生以下、70歳以上無料
チケットはこちら

SYNTH FEST 16 シンセフェスタ16
2016楽器フェアにて
SYNTH FEST 16 ~シンセフェスタ16~

日本シンセサイザープロフェッショナルアーツ(JSPA)が手掛ける「SYNTH FEST 16~シンセフェスタ16」が、2016楽器フェアに登場。エンターテインメントとしてのシンセサイザーやデジタルオーディオを体感してもらいながら、レジェンドから最先端機材まですべてを“魅せる”イベントとして開催されます。国内外の最新モデルに触れられる、国内最大級の「電子楽器のお祭り」を、ぜひ体験してみてください。
あの世界的シンセサイザー奏者・作曲家の冨田勲先生の特別展示も行われます。

SYNTH FEST 16 ~シンセフェスタ16~の
dotRed Audio Designsさんのブースにて

プロ・ユースのハイ・クォリティーな製品開発や改造を行うdotRed Audio DesignsさんのブースにてSYSTEM Yが展示されます。
ユーロラックケース「WORKFRAME 84」3台に15台のSYSTEM Yのモジュールを搭載して展示する予定です。もちろん触って遊べます!167台からの選抜ユニットを持参しますが、リクエスト頂ければその子を持っていく予定です。
私もずっと会場にいますので、ぜひぜひ遊びに来てください!

楽器フェアへの参加の経緯や、このために新しく作ったユニットの↓紹介記事も合わせてご覧下さい。
SYSTEM Yが楽器フェアにデビュー! 167台目「でんぱら」が完成!
SYSTEM Y in WORKFRAME 84
↑dotRed Audio Designsさんのユーロラックのケース「WORKFRAME 84」にSYSTEM Yを搭載して動画や写真を、楽器フェア当日まで毎日アップしています。下記の記事をご覧ください。
SYSTEM Y in dotRed 写真館 のまとめ WORKFRAME 84 に自作モジュールを搭載して写真や動画を撮りました
楽器フェア 1981
小学校6年生のとき、科学技術館に父に連れて行ってもらったとき偶然やってた「’81楽器フェア」。昨日のことのようです。ここでの体験が私の人生に大きな影響を与えました。
その後から今現在も、このときに会場にいた先輩方や同世代の仲間たちと再会が続いています。
今度は私たちから皆さんに何かプレゼントできたら幸せです。

COSMO ADVENTUREの缶バッジ
↑ドットレッドにちなんで、当日はこのバッジをつけて接客しています!
バッジたちはブースでの販売も予定しています。下記の記事から動画やデザインのバリエーションをご覧ください。
関連記事
SYSTEM Yや米本電音研究所のロゴの缶バッジを作りました!


スポンサー広告

カテゴリー: SYSTEM Y 出動スケジュール, ライブ・イベント告知 | 投稿日: | 投稿者:

「佐藤幸雄とわたしたち (すきすきスウィッチ)」と、「後藤勇コントラバス弾き語りカルテット」のメンバーとして対バン 2016年9月11日(日)

すきすきスウィッチの佐藤幸雄さんの「佐藤幸雄とわたしたち」と、「後藤勇コントラバス弾き語りカルテット」のメンバーとして対バンすることになりました。

お子さん連れでママが昼下がりにライブハウス! 場内禁煙、ベビーカー歓迎、おむつ交換スペース有、中学生以下のお子様入場無料、というユニークな企画です。

更に詳しい情報は「佐藤幸雄とわたしたち」のブログ記事をご覧下さい。

「後藤勇コントラバス弾き語りカルテット」とは…
コントラバスの弾語りの後藤勇さんによる絵本のような歌世界に、坂ノ下典正さんのメロウなギター、野津山智一さんの暖かいクラリネットの音色、私のレトロフューチャーな電子音が加わった、ちょっと変テコ!?なアンサンブルです。

2016年9月11日(日)
open12:00/start12:30 ¥2000/2500+drink

●佐藤幸雄とわたしたち
佐藤幸雄(g.vo) POP鈴木(ds) 藤木弘史(pf)
● 後藤勇コントラバス弾き語りカルテット
後藤勇(vo.cb) 野津山智一(cl) 坂ノ下典正(g) 米本実(selfmade electric musical instruments)

会場: MANDA-LA2(マンダラツー)
http://www.mandala.gr.jp/man2.html
JR中央線/井の頭線「吉祥寺」下車 南口徒歩2分
〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町 2-8-6 第18通南ビル地下
TEL/FAX:0422-42-1579



スポンサー広告

カテゴリー: ライブ・イベント告知 | 投稿日: | 投稿者:

音楽? アート? サイエンス? 理科実験? 電子工作? シンセサイザー? SYSTEM Yの 出張展示 & レクチャー のご案内 音と電気で遊ぼう! 体験学習 子供ワークショップ イベント パフォーマー アクティブ・ラーニングの場づくり

ステキな未来のクリエイターのために…
チラシと未来のシンセ女子
アルミの箱に組み込んだ電気回路を、コードでつなぐことで、音作りや様々な実験も楽しめるシンセサイザー
SYSTEM Y(システム・ワイ)

162台の写真


SYSTEM Yについての詳しい説明はこちらをご覧下さい。

ユニットたちを展示して、作家である米本実(もしくはアシスタント)がその場で解説して一緒に遊ぶスタイルです。
2010年 MAKE 大垣
30分程度の音と電気に関する授業を行うことも可能です。音と電気の不思議、シンセサイザーや電子楽器の基本の基本など。
授業の様子
子供たちにも大人気です。子供たちや大きなおともだちの楽しそうな様子はこちらをご覧下さい。
南足柄文化会館で行われた「21世紀の楽しいシンセサイザー教室」の様子 2
シンプルなユニットたちの現象の組み合わせから生まれるワクワクのアイデアを話し合っているうちに、新しい発明が生まれるかもしれません。

音楽、アート、サイエンス、理科実験、電子工作、シンセサイザーの垣根を越えて、現象の楽しさや豊かな創造の場を提供します。
画廊、科学館、ライブハウス、イベントスペースや公共施設等での展示やワークショップ、学校の体験学習イベント、アクティブ・ラーニングの場づくりとしていかがでしょうか。

室内、100Vの電源、一般的な会議用のテーブル二つ、その他費用などはイベントの主旨や規模に合わせて主催者様とご相談させて頂きます。
まずは↓下記からご連絡をお願い致します。
http://yonemotominoru.com/yoneden/inquiry.htm

スポンサー広告

カテゴリー: ライブ・イベント告知 | 投稿日: | 投稿者:

直江実樹さんの企画で、最新ユニットと過去の音源の紹介や歌!?など、実ズでトークショー

直江実樹のロックンロール短波ラジオ vol.50
~祝・50回記念 自作電子楽器の米本実さんを根ほり葉ほり~
カセットテープ
↑小6から30歳ぐらいまで録りためた私の音源たちのカセットテープ

・今年作ったSYSTEM Yの新しいユニットたちのプレゼン
・7/29完成の166台目のデビュー
・小学校6年からの秘蔵音源を聞きながらのトーク
・歌謡ショー!?
などなど。

自分でも把握できない多岐に渡る米本実の膨大なマイナー仕事や表現活動を、皆さんに見て頂きながら共に活用方法を考えたいと思います。

会社の温泉旅行の卓球場的な実ズの広範囲カルチャー+脱力爆笑トークが評判の最新企画!50回目記念!楽しい夜にします!いろいろな意味で米本実、完全燃焼ナイト!

トークゲスト:米本実

唄のゲスト:木村啓人

総合司会:直江実樹、小池実、米本実 (3人そろって”実ズ(ミノルズ)”)

2016年8月5日(金)
19:00~ 開場・スタート

チャージフリー+1ドリンクオーダー(500円)

会場:黄金町試聴室その2
http://shicho.org/s2access/
〒231-0054 横浜市中区黄金町2丁目7番地先 黄金スタジオ内
045-251-3979(13時~18時)
京浜急行 黄金町駅 徒歩3分
横浜市営地下鉄 阪東橋駅 徒歩8分
※黄金町駅からの道のりが不安な方はこの動画でイメージ・トレーニングしてください。

スポンサー広告

カテゴリー: ライブ・イベント告知 | 投稿日: | 投稿者:

7月16日(土)「なないろ」のリハーサルの様子をまとめました  動画あり

「なないろ」で共演する神谷さんとリハーサルしました。

↓イベントの詳細は下記へ
7月16日(土)「なないろ」栃木のアーティストを中心に贈る音と映像の競演 米本実参加します。
米本実+神谷操
80’sのメディアアートのようなビジュアルに、多くの友人から「いいね」を頂きました。
私の出番は30分ぐらいです。
前半は神谷さんとシンセサイザー入門講座をやります。
後半は私の自作楽器「0号機」の紹介、そしてそれを使った映像とのコラボ作品をパフォーマンスします。
0号機
0号機は光で音程をコントロール出来るので、神谷さんの映像の変化を音にしてみようと思います。


音楽仲間の庄田 清武さんからコメントを頂きました。
————————————————
マーティン・デニーのような鬱蒼としたジャングルを彷彿とさせるシンセの音。
ワタシが最近とみに気にしている 米本 実 さんの光センサー付き自作シンセによるものとのことです。
この方、「電気音楽家」としてアナログシンセを自作し作曲もされますが、そのシンセは「電気で音を出すというのはこういうことなんだな」という原点がいつも見えているのが大きな特徴だと思います。o(^-^)
忘れちゃうんですよね、買ってきて電源を入れてボタンで選ぶだけですぐ音が出るものばかりをいじっていますと、こういうことを。(これはこれで、とても有り難く嬉しいことではあるのですが!)
————————————————

2016年7月16日 「なないろ」での予定機材

2016年7月16日 「なないろ」での予定機材


関連記事
7月16日(土)「なないろ」栃木のアーティストを中心に贈る音と映像の競演 米本実参加します。



スポンサー広告

カテゴリー: ライブ・イベント告知 | 投稿日: | 投稿者: