トップページ > SYSTEM Yのページ > 全ユニットの紹介 > 029: V-R コンバーター > 030: UV > 031: 自走くん >

030: UV

2010年6月15日(火)~

スポンサー広告

米本: パソコンのUSB端子から電源をとるためのユニット
USBからVoltageで、UV。ついにSYSTEM YもUSB対応ですな!!

助手: って、単にUSBから電源をとっているだけですよね。

米本: まぁ、一応USB端子は利用しているわけだから(笑)。

助手: 確かにそうですが…。

米本: このユニットは上下で2つの機能に分かれていて、上側は比較的小さな電流で済むLEDや発振器用の出力で、スイッチで5V、3V、1.5Vに切り替えられるようになってるの。下側はモーターや豆電球など、大きな電流を必要する機器用の出力。

助手: 上側はヨネミンとかでしょうけど、モーター…? 市販品でUSB扇風機とかありますけど、そのノリですか?

米本: うん、そうなんだけど、もっと変なことやったんだ。大学のイベントでノートパソコンのUSB端子から電源をとって、ミニ四駆を走らせるってバカなことやったんだ(笑)。

助手: え~っ!だってケーブルがっ!

米本: そう、ケーブルでつながってるから、ミニ四駆が走るのと一緒にノートパソコン持って走るの。

助手: バカですねぇ~。良くやりましたね(苦笑)。

米本: モーター(スペック的にノーマルモーターのみ)を動かす電流とUSBからとれる電流ってほぼトントンだから、急激に電気を引っ張らないように保護回路が必要なの。その回路を組み立ててミニ四駆へ強引に取り付けたんだ。で、その残骸が見つかったのでバラして今回ユニット化。ゼミの学生たちには本当に感謝しています。この場を借りてお礼を、ごめんなさい!バカなことに付き合って頂いて有難うございました!

参考回路:
手作りUSB機器 永島智二著 (RBB PRESS)
P25 USBライト、P42 USB扇風機