トップページ > 楽しい電子楽器 自作のススメ > 出版記念イベント
『楽しい電子楽器 自作のススメ』の出版を記念して、著作の中でとりあげられたアーティストが集結し、オリジナル楽器のデモ演奏や開発秘話、音楽の未来について語り合うイベントを行いました。書籍の販売はもちろん、米本 実のオリジナル電子楽器「ヨネミン」、米本電音研究所ロゴのオリジナル缶バッジ、米本参加のレアなCDなども販売しました。
ご来場頂いたお客様、出演者スタッフのみなさん、有難うございました!
記録ビデオをYOU TUBEにアップしていますが、このページからもご覧いただけます。下にスクロールして選択して画面をクリックしてください。
ノコギリで切られたZO-3ギターとの出会いから、自分の意志とは関係なくハードコア
な改造系の道を歩き出す。「IZYO-SYA」、「MISYN(テルミシンセサイザー)」等、フ
リーキーなオリジナル電気楽器のクリエイター。
●異常奏者web http://izy.jp/
1980年代後半より美術作家として活動開始。98年からサウンド・パフォーマンスを開
始、蛍光灯を使用した自作音具「オプトロン」を制作。現代美術側からの音あるいは
音楽へのアプローチを続けている。
●伊東篤宏オフィシャルHP http://www.gotobai.net/l
ヤマハ㈱サウンドテクノロジー開発センター主任。ヤマハ側のプロデューサーとして、
メディアアーティスト岩井俊雄さんと共にTENORI-ONの開発に携わる。
●TENORI-ON HP http://www.yamaha.co.jp/tenori-on
大手自動車メーカーをスピンアウトし、有限会社トゥロッシュを設立。ケロミンは、
「歌が下手で弾ける楽器がないと音楽は聴くだけのものになってしまう」という小
さな社会問題を解決することを目的に生まれた。
●ケロミンHP http://www.keromin.com
Kaseo
鈴木慶一プロデュースによるオムニバスアルバム「ビックリ水族館」に、中学生ユニ
ット「集団下校」のメンバーとして参加。2005年の春頃からサーキットベンディング
に着手。改造三昧の毎日。
●bEnt or diE? http://flavors.me/kaseo#_
尾上 祐一
中学時代からギターなどの演奏、楽曲創作、電子楽器やエフェクターの製作を開始。
近年は、リボンコントローラーやオリジナル電気楽器・回擦胡などの演奏を中心に様々
な楽器を駆使して自身の音楽を創作・発信している。
●鳥小屋サウンドHP http://torigoya.main.jp/
1974~75美学校細密画工房・立石鐵臣に師事。1994年より、鑑賞者と複雑な自然現象
との対話をリアルタイムに可能にする「対話型の装置」カオスモスマシン・シリーズ
を創(はじ)める。
●冨岡雅寛[カオスモス]シリーズHP http://www.chaosmos.jp/
◎日時:2009年1月11日(日)
15:00開場 15:30開演
◎入場料:2,000円(1drinkつき)
◎会場:渋谷アップリンク・ファクトリー
〒150-0042東京都渋谷区宇田川町37-18トツネビル1F
tel.03-6825-5502 fax.03-3485-8785
E-mail: factory@uplink.co.jp
URL: http://www.uplink.co.jp
◎主催・企画:米本電音研究所
◎協賛:株式会社オーム社
◎後援:株式会社ファイナル・デバイス