カテゴリー別アーカイブ: 日記・コラム・つぶやき

秘密戦隊ゴレンジャーの自由研究、大きく3つのテーマで進行中

秘密戦隊ゴレンジャーの自由研究、下記の大きく3つのテーマで進行中。

1) 残念ながら賞味期限は切れているが、考古学のオマケ付き観光ガイドブックとしての魅力
~ロケ地特定は最高の知的ゲーム~
秘密戦隊ゴレンジャーより
秘密戦隊ゴレンジャーより
↑おいおい!安田火災海上本社ビル(現・損保ジャパン日本興亜本社ビル)を作ってる途中だ!

2) 登場する怪しいメカたちを自作楽器のデザインに応用
~アンチ・スタイリッシュ万歳!~
秘密戦隊ゴレンジャーより
秘密戦隊ゴレンジャーより
↑ツマミの下の目盛板がス・テ・キ!

☆研究成果☆
秘密戦隊ゴレンジャーの自由研究、早くも研究成果が!ツマミを交換したり目盛板を追加
SYSTEM Y 170台目「クマ分」完成!! 秘密戦隊ゴレンジャーの自由研究の成果 その2 手作業の味!
秘密戦隊ゴレンジャーの自由研究の成果 その3 怪人が電鍵を打つシーンを見て…

3) モモレンジャーのフェティシズム
~モモレンジャーのデザインと、スーツ・アクターが女性か男性かでの動きの違いから学ぶ、女性性のミニマム表現、および、バタイユ、ボードリヤール、ルクレティウス、植島啓司の著書を参考に、変態と知的興奮のボーダーラインを探求~

変身前のペギー松山(多くの方のセクシー原体験だと思いますが)ではなく、あくまでもモモレンジャーにこだわるあたりに重度の変態性を感じませんか?

秘密戦隊ゴレンジャーより
↑それにしても初期のスーツ・アクター「内藤みどり」さん、良い仕事してますねぇ!ええわぁ…

どのテーマも、現時点でも非常に面白い研究結果が出てますので、聞きたい方は赤ワインかハイボールを持って我が家へ遊びに来てください!
米本電音研究所は、日々の生活を楽しくするための努力を怠らないステキな方でしたら、どなたでも歓迎します!

関連記事
私の趣味? 「自由研究」です!
自由研究を楽しむ人→「自由研究者」

スポンサー広告

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき, 昭和レトロな日々 | 投稿日: | 投稿者:

自由研究を楽しむ人→「自由研究者」

「自由研究」という私の趣味を一言で説明するフレーズ。
↓自由研究についてはこちらの記事を見てくださいね。
私の趣味? 「自由研究」です!
特定非営利活動法人カラーユニバーサルデザイン機構の伊賀公一さんが更に発展させて「自由研究者」という肩書を作ってくれました。いいね!

Kaseoさんのコメント

スポンサー広告

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき, 昭和レトロな日々 | 投稿日: | 投稿者:

私の趣味? 「自由研究」です!

私の趣味? 「自由研究」です!
今年は音楽やアートと無関係な方と多く出会うので、
自分の趣味を一言で説明するフレーズが欲しかった。
夏休みの自由研究…いいねぇ(笑)。

現在は
秘密戦隊ゴレンジャー」と、
キング・オブ・錦糸町ポップの「マイケル・フランクス」
を研究中。現時点でも非常に面白い研究結果が出てますので、聞きたい方は遊びに来てください。
関連記事
自由研究を楽しむ人→「自由研究者」
秘密戦隊ゴレンジャーの自由研究、大きく3つのテーマで進行中
モモレンジャー
burchfield nines / michael franks

スポンサー広告

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき, 昭和レトロな日々 | 投稿日: | 投稿者:

この動画を見て、いろいろと大いに人生を反省しているわけで いつかエクアドルへ Musica ecuatoriana

いつかエクアドルへ行こう!

スポンサー広告

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき | 投稿日: | 投稿者:

好きです!映画『The Man From HongKong(スカイハイ)』 ジミー・ウォング兄さんの香港・オーストラリア合作映画

スカイ・ハイ いろいろ
(↑左からDVD、当時のパンフ、小学生の私が買ったレコード)

というわけで、いろいろな偶然が重なりDVDをゲットして、なんと!小学生ぶりに今夜対面した映画を見終わりました。
70年代ブリティッシュポップロックバンドのジグソーの名曲『スカイハイ』が主題歌の、そうジミー・ウォング兄さんの香港・オーストラリア合作映画『The Man From HongKong』(邦題『スカイ・ハイ』)でございます。
物凄く簡単にまとめると(いや、ほぼこれだけなのですが)、香港から来た警察官がオーストラリアで暴れまくって、大変な迷惑をかける映画です。
基本B級アクション映画でトホホな内容の映画と言われてまして、確かにその通りなんですが、昨今のCGを多用したアクションに比べると痛みや傷みがダイレクトに伝わってくる臨場感は本当に素晴らしいです。デブゴンことサモ・ハンキンポーも出ているのも嬉しい。
テレビ放送を見た当時の小学生の私は、そのときの出来る限りの調査でレコードを探し出してゲットします。そう!プロレスのミル・マスカラスの入場テーマ曲でもありました。今でもそのドーナツ盤は持っています(冒頭写真がそれ)。泥酔してスカイ・ハイをフルバンドで歌うのが夢ですね。
錦糸町音楽イベントを漠然と考えているのですが、そのとき午前中は誰が反対しようとこの映画を上映しようと企んでおります。

まっ!簡単にまとめますと、目や耳で鑑賞する映画ではないんです。男たるもの魂で見る映画なんです(笑)。

↓素晴らしいツイート!!

スポンサー広告

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき, 昭和レトロな日々 | 投稿日: | 投稿者: