SYSTEM Y 170台目のユニット「クマ分」完成!!
4つずつ8段のマルチプル。「熊秀創吉さんが考案した分岐ユニット」を略して「クマ分」。「ぐにこのオマケ」の出力を分岐して「ななせぐにこ」の7セグを2つ同時に点灯させることが出来る。 pic.twitter.com/0hAtGBNL9Y— 米本 実 (@yonemotominoru) 2017年8月20日
またも秘密戦隊ゴレンジャーの自由研究の成果!
SYSTEM Y No.170「クマ分」は微妙に穴の位置が波打っているのですが、ゴレンジャーに登場したコンソールの電球の配列を見て、高性能の機械加工には出来ないこれぞ手作業の味!と言い切る勇気をもらいました。 pic.twitter.com/WNnEDGlcfd— 米本 実 (@yonemotominoru) 2017年8月20日
前の記事
●秘密戦隊ゴレンジャーの自由研究、早くも研究成果が!ツマミを交換したり目盛板を追加
つづき
●秘密戦隊ゴレンジャーの自由研究の成果 その3 怪人が電鍵を打つシーンを見て…
関連記事
●秘密戦隊ゴレンジャーの自由研究、大きく3つのテーマで進行中
●私の趣味? 「自由研究」です!
●自由研究を楽しむ人→「自由研究者」