月別アーカイブ: 2016年3月

ユニットを横にして固定する2Uのアングル完成!

2U横置きのフレーム

ユニットを横にして固定する2Uのアングルが完成!!液晶ディスプレイの表示が横だったので、以前から悩んでいたのですが、スタッフの二見さんとの話し合いから何とか形にまとまりました。

スポンサー広告

カテゴリー: 自作楽器 SYSTEM Yのニュース | 投稿日: | 投稿者:

武田元彦さんの”beatnic”小型のMIDI-CVコンバーター

お世話になっている武田元彦さんの電子楽器ブランド”beatnic”で、
とても小型のMIDI-CVコンバーターを開発。
自作楽器などにも組み込めそうですね。
詳細→http://beatnic.jp/products/mini-midi-if/

MIDI IF
↑私も以前、別のタイプのキットを購入、武田さんに全面的に協力頂いてSYSTEM Yに組み込みました。
私の自作楽器たちにつなげて大活躍しています。
SYSTEM Y版のMIDI-IFはこちら→http://yonemotominoru.com/systemy/manual/manual049.htm

SX-150&SX-150mk-2
↑特別にチューニングして頂いて、学研の大人の科学のシンセ、SX-150とSX-150mk-2の両者で、
とても正確な音程が出せるようになってます。
新作も楽しみですね!

大人の科学マガジン別冊 シンセサイザー・クロニクル (Gakken Mook 別冊大人の科学マガジン)

新品価格
¥3,456から
(2016/9/5 08:58時点)

アナログシンセサイザーSX-150 MARKII

新品価格
¥3,500から
(2016/9/5 08:46時点)

スポンサー広告

カテゴリー: 自作楽器 SYSTEM Yのニュース | 投稿日: | 投稿者:

駄菓子屋のミニミニ・ミラーボールとサンプラーを搭載してパワーアップ!?

分解して片付ける前に動作チェック。
ライブ初使用のボイスレコーダー。
駄菓子屋で買ったミニミニ・ミラーボールも改造して取り付けられるように。
My Hand Made Modular Synthesizer

スポンサー広告

カテゴリー: 自作楽器 SYSTEM Yのニュース | 投稿日: | 投稿者:

ボイスメモを改造して組み込んだ簡易サンプラーのモジュール

ついにSYSTEM Yにもサンプラー!?
Wonder kitのボイスレコーダユニットを改造して組み込んだユニット「ボイスレコーダ」。
再生速度を可変出来るようにサーキットベンディングしてます。
音質の悪さ、ループのとき間が空いてしまう、リトリガー出来ないなど、機能上いろいろと問題はありますが(笑)、その機能の制限を逆手に取った簡易サンプラーとして楽しく使っています。

下の動画は自作の曲をサンプリングして、アナログシーケンサーの「ヨネループ」で再生速度を変化させたものです。いろいろな音楽家の方から好評を得ました。

スポンサー広告

カテゴリー: 米本実の音楽, 自作楽器 SYSTEM Yのニュース | 投稿日: | 投稿者:

あらゆるロウソクが置けるユニット!? 動画完成! 菊池誠さんも絶賛!

ついに問題作、マルチキャンドルスタンドの動画をアップしました。
理論上、あらゆるロウソクが置けるユニットとして開発しました。
いろいろな意味で高い評価を受けています。

物理学者でロックでSFな、あの菊池誠さんから天才と言われました!おバカもやり続けてみるものですね。生きていて良かったです。有難うございます!
菊池誠さんのツイート

スポンサー広告

カテゴリー: ライブ・イベントの報告, 自作楽器 SYSTEM Yのニュース | 投稿日: | 投稿者: