(↑ナツゲーミュージアムで撮影)
インベーダーゲームのUFOの音でお馴染みのサウンドIC
SN76477を使った私の自作楽器”1号機”の解説動画をアップしました。
このICは、学研の電子ブロックEX-181のシンセサイザーのブロックにも使われていました。
かなりマニアックですが、シンセや電子音が好きな方なら楽しんで頂けるのではと思います。
共演してきた音楽家の方々、ライブを見て頂いたお客様にも、ここまで詳しく”1号機”についてお話したことはないので、この機会にどのような仕組みで音を出しているのか見て頂ければ幸いです。
時間の関係で説明出来ていない機能などもあって続編も撮る予定です。何か聞きたいことがありましたら出来る限り盛り込みますのでコメントしてください。
赤帯 Takashi Kawanoさんとのツイッターでのやりとりがきっかけでこの動画を作りました。そのときのツイートを下記にまとめました。
@yosshin4004 TDFでSN76477の話題が出ましたが、その際言及しました米本実さんは、日本で現在このICに最も精通し、操作できる一人だと思います。ライブを見てみたい方です。https://t.co/BmHIxP8uNb https://t.co/jDW10k7ugz
— 赤帯 Takashi Kawano (@aka_obi) 2016年2月23日
@aka_obi ありがとうございます!私より技術的に凄い方はいらっしゃいますが、楽器として向き合ってきた時間は長いと思いますので。宜しくお願いします!
— 米本 実 (@yonemotominoru) 2016年2月25日
@yonemotominoru SN76477の音をきいて、音階レベルでコピーすることやサウンドプログラミングに進む方向もあったと思うんです。でも米本さんは実地にICと向き合って自分自身の予測を立て、制御を開拓されてきた。そのことにとても励まされるんです。
— 赤帯 Takashi Kawano (@aka_obi) 2016年2月28日
また今回の動画は公開に先立って、改造ニニギさん、ハドソンさん、よんまちゃん、追い丼さんに見て頂き、背中を押してもらいました。有難うございます!
その他、1号機を使った楽曲
サウンドIC SN76477を使った自作楽器「1号機」の音のみで作ったトラック。
SN76477はインベーダーゲームのUFOの音、電子ブロック(EX-181)にも使われています。https://t.co/rWZ4BEOTS8 pic.twitter.com/OOrMQf7DRO— 米本 実 (@yonemotominoru) 2016年4月28日
silvery tones by MINORU YONEMOTO
Live @ Artist Space “Sengoku-Kubo”, Toyko, Japan
関連記事
●インベーダーゲームの音の秘密が知りたくて…
●Minoru Yonemoto Improvisation with SN76477 米本実 自作電子楽器1号機による即興演奏 高円寺の八百屋さんにて
●旧 電子ブロック を MIDIで動かす MIDI Controlled Gakken EX-System EX-100 EX-150 学研 大人の科学